しょうがないの使い方
その記憶のおかげで憂鬱な気分になる。。
誰だってそんな気分にはなりたくない。
そもそも人間はイヤな出来事をよく記憶するように作られているようです。
特に強烈な怒りや悲しみのような体験をした場合、それらを強く記憶させようとする。
もし 次にまた同じようなことが起きそうになったときや、それらをよりうまく避けなければと、
生命のリスクを本能が感じ取り 脳に記憶させているらしい。
ということを 少しでも知ることにより、 本当にイヤな記憶を
「そういう風に脳ができてるならしょうがねーな。。」
と 客観的に見ていることにつながって、精神的にちょっと楽になる。
偉い人が脳はそうだってが言っているのだからしょうがない。
で、 ときにはいいと思う。
スポンサーサイト
2017/05/04 Thu. 23:11
| h o m e |